おうち時間を楽しく!志布志市内のテイクアウト情報を要チェック 

市報記事 27品目ごみの行く末拡大版!シールデータや分別アドバイスも!

今回の市報では、ごみについて特集を作成しました。

その中で、びっくりしたことが…リサイクルってこんな色んなものになるんだ!という驚きです。

インタビューの中で、「27品目は本当に必要なのか?」といった声も伺いました。

27品目である意味は、どのように分別され、どのように使われているかにあるのではないかと思い、

27品目の行く末を教えていただきました。

今回の特集では、子どもと一緒に楽しめる特集としてイラストのクイズ形式にしましたが、このページでは写真も入れながら珍しいものを紹介していきたいと思います!

シールデータも掲載していますので、ぜひ使ってみてくださいね!

 

リサイクルでびっくり!TOP3 電池が肥料に?蛍光灯が家に…?

個人的びっくりNO.1 電池→金属と…肥料(微量要素肥料)に!?

私が、リサイクル後で一番びっくりした「電池!」

使用済み乾電池が、何で肥料に…?どこが肥料に?と驚きました。

そんな乾電池のリサイクルは…こうだ!

えーっと…複雑ですね、これは!

要約すると、乾電池は様々な金属と鉄などでできていて、選別したり熱をかけたりすることで金属ごとに分けます。

分けた金属のうち、亜鉛やマンガンが酸化したものは、亜鉛の原料になったり、微量要素肥料になるそう。

コーヒー畑やオレンジ畑で作物を栽培するときの肥料になるそうです。

なるほど…!!(難)

電池が直接肥料になるわけではないので、電池を土に埋めたりしたら危ないからやめてね!!!

蛍光灯が断熱材・セメントに!…もしや家作れる?

電池の次に「???」と思ったのが、蛍光灯。

断熱材である「グラスウール」や「水銀」になる…という紹介でしたが、新たに分かった情報が…

なんとセメントもできるとのこと。…「家できる???もしや」

蛍光灯のリサイクルの流れは…こうだ!

…複雑ですね、これも!(悩)

要約すると、蛍光灯はほとんどがガラス、少量の蛍光体や金属、水銀でできています。

9割を占めるガラスは、品質が高ければもう一度蛍光灯に、

品質によってグラスウールやセメントの原料になるそう。

 

家できるじゃん!(セメント製・打ちっぱなしのおしゃれなやつ)

 

と思いつつ、ガラスが断熱材として家を温めてくれるのがなぜかわからず調べてみました。

グラスウールは、綿菓子のガラス版みたいなもの。

ガラスが綿菓子のように絡み合ってできていて、空気の層を作るので、家を温かく保つことができるそう。

そしてさらに、ガラスの特性として小~さな穴が無数に開いているので、音も吸収しちゃう!

(詳しくは、音エネルギーを熱エネルギーに変換して逃がすそうです。ちょっと何言ってるのか…悩)

音を吸収するので、劇場や音楽ホールにも使われるんですって。

…蛍光灯があつまれば防音室できるじゃん!

 

天ぷら油で、ゴミ収集車が走る!理にかないすぎてびっくり!

志布志市で分別している「天ぷら油」…

なんと、志布志市を走るゴミ収集車のうち7台はみなさんの天ぷら油を精製した燃料で走っているそう!

そおリサイクルセンターのフォークリフトにも使われているそうで、なんとも合理的…!

▲茶色い油が、こんなに無色透明に。1日200L処理できるそうですよ!

さらにもう1ランク合理的…(きゅん)としたことが。

植物は成長するときに、二酸化炭素を吸収しますよね。

植物油(天ぷら油)を原料とすると、軽油などの化石燃料と比べて、二酸化炭素総量の増減には影響を与えない…

つまり、化石燃料は一方的に二酸化炭素を出しますが、天ぷら油の原料である植物が育つ時に二酸化炭素を吸っていると考えると、±0…!?ということです。

なんと環境に優しい取り組みでしょうか…。

ガソリンの代わりに天ぷら油を入れたら想像を絶する大変なことになるので、絶対に絶対にやめてね!

 

分別が難しい…!ワンポイントアドバイス&分からなくなったらココ!

そおリサイクルセンター 湯地さんからの分別ワンポイントアドバイス

早速ですが、質問です。これ…何ごみだと思いますか?

「うーん…持った感じはプラかな」と思う方が多いのではないでしょうか。

これは…紙でした!!!!

というのも、日清では2008年までプラスチックだったカップ麺の容器。

その後、紙に移行したものの、防虫剤と一緒に置いておくと移り香が移るという問題があったそうで、

現在は5層構造で、一番上の層にPETが加わっているそうです。

触った感じ「プラっぽい…」は間違いではない!のですが、分別上は紙としっかり書いてありました。

ただ、これは一例…今少しずつ紙に切り替わっていますが、

メーカーによってはプラのメーカーもあるので、カップ麺はよく見てから捨てましょう!

志布志市の分別 分からなくなったらここでチェック!驚きの多品目

さて、27品目の志布志市の分別…とりあえず、カップ麺はフェイントかましがちということが分かりました。

「いまいち分別がよく分からないんだけど」

「これ…何ごみ?」

となった場合、志布志市の公式HPをご覧ください。

載っていないゴミはないんじゃないかと思うほどの詳しさです。

たとえば「か」行を見ると、こんな感じ。

しっかり、カップ麺の容器(紙製)と(発泡スチロール)がありますね!

これですぐ出てくるのは良いのですが、「なんて検索したらいいのか分からない」といった場合はコチラの方法でどうぞ。

志布志のごみ分別!全検索の方法

➀Shiftを押しながら、「あ」と「わ」をクリック → 全行を対象にします

➁CtrlとAを同時に押す            →  全セルを対象にします

③CtrlとFを同時に押す             → 検索窓を出します

こうなってしまえば、あとは検索するだけ!

難しい分別は、検索してみてくださいね~!

【みんな教えて!】ごみ箱、みんなどうしてますか…?

ごみについて、いろいろと書いてきましたが、我が家でまだ悩んでいることがひとつ。

みなさんのごみ箱・これ買ってよかったよ~!というものがあったら教えてください!

うちのごみ問題では、

➀ゴミ袋が大きくなるのでなかなか収まらない問題

 →ゴミ箱はあまり好きではなく、何とかいい方法はないかと模索中。今のところ、ごみ箱に収まらず床に直置き(…)

➁生ごみ置きにちょうどいい三角コーナー?ゴミ箱が欲しい

 →臭いが付きにくいステンレスで、かつ水切りにゴミが詰まらず、大容量のものを探していますが見つからず…

 みなさんどうしていますか??

③コンテナかごに入れるゴミの保管の仕方に悩む問題

 →見える1か所に置いていますが、「あー!忘れてた!」があるのと、見栄えをどうにかしたいと思いつつ…

  コンテナかごで分けるから、みなさんどう保管してるのかな~と思っています。

 

というささやかな問題を抱えています。(笑)

志布志市の分別Lifeを快適に過ごすために、良いアイデアや商品があれば教えてください~!

いただいた案はこちらでシェアします!

【おまけ】分別に使ってみてね!志布志の分別27品目シール!

市報しぶしの中で描いたごみたちを素材としてUP!

必要な素材をDLしてシールにしてみてくださいね!

1.缶 2.生きびん 3.茶びん 4.透明びん

5.その他びん

6.ペットボトル 7.段ボール 8.新聞紙
9.雑誌

10.コピー用紙

11.シュレッダー 12.牛乳パック
13.紙箱 14.その他紙 15.蛍光灯 16.電池
17.古着 18.油 19.プラスチック 20.スプレー缶
21.雑金属 22.割りばし 23.陶器 24.小型家電
25.生ごみ 26.一般ごみ 27.粗大ごみ  
 

 

あとがき

ちょうど私の住む地域は一昨日資源ごみのゴミ出しでした。

家の中から、ごみがわーっ!!!!と綺麗になくなる日が1日あるのは、気持ちがいいものです。

しかしながら、まだ志布志市のごみ捨てノウハウが蓄積されていないのが悩み。(笑)

一生付き合っていきたいから、「生ごみはこのゴミ箱がおすすめだよ!」とか、

先輩方のお知恵をぜひ集結させて「わたしぶ流 志布志の分別対応ゴミの捨て方」なんて紹介したいものです。

ぜひ、コメントやFacebookにどしどしお寄せください~!

2+

2 COMMENTS

りぃぴりぃ

かわいいイラストのおかげで、面倒だと思っていたゴミ分別が楽しいものに思えてきました。
ごみ袋、床に直置き問題!私も先日まで悩んでいました。
最近、縦型の突っ張りポールハンガーを買ったら改善しました。
生ごみの容器とコンテナかごゴミの保管方法は、私も悩んでいるので
いつか「わたしぶ流 志布志の分別対応ゴミの捨て方」がUPされるのを楽しみにしています。

1+
返信する
谷村 美弥

早速コメントいただき、ありがとうございます!
突っ張りポールハンガー!!強そうな響き!!!!!
ぜひ教えてください!^^
先日、床に直置き問題を見ないふりしていたら、謎の黒いゴミが床についていて凹みました…(無事なんとか取れました)

生ごみの容器と、コンテナごみも何かいいのがありそうなんですが…(悩)
良い情報があればシェアしますね!
ありがとうございます^^

0
返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA