おうち時間を楽しく!志布志市内のテイクアウト情報を要チェック 

市報を振り返る①奮闘!志布志市の分別に最適なゴミ箱探し

今年度は4回にわたり、市報の特集記事を作成しました。

地域おこし協力隊として、志布志市の外から見た特集になるよう心掛けましたが、いかがだったでしょうか。

ところで私、とても影響されやすい性格でして…例えば、読書をすると1つ趣味が増えるんです。

例えば、「流れ星が消えないうちに」(橋本紡)を読み天体観測をしてみたり

「バッテリー」(あさのあつこ)という野球のお話では、主人公が「朝、一人で近くの神社までランニングをする」のに憧れて、一人でランニングしてみたり(2日でギブ)

「いいな」と思った部分をすぐ、実際にやってみたくなる性分でございます。

そんな私が、市報しぶしの取材を通して影響された様子を、1年を振り返りながら紹介する企画第一弾!

6月号の「ごみ分別」を取材した結果、分別しやすい快適なゴミ箱を検証した様子をお伝えしますよー!

6月号「志布志市が生んだ奇跡の世代」ごみ分別は当たり前

昨年6月、初めての特集が「志布志市が生んだ奇跡の世代」でした。

「ゴミ=燃えるゴミ」としか考えていなかった私に、志布志市に来て一番大変だったのが分別。

27品目の分別を理解して捨てることに最初はびっくりし、大変だ…と思いました。

「みんな面倒だよね、でも環境に良いもんね」くらいの認識だったところ、高校生が「別に面倒くさくないよ」と言ったことに衝撃を受け、

その部分を取り上げてみたいと思った特集です。

尚志館高校へインタビューに行ったら、私が思っているよりもさらにびっくりするお話をしてくれて、

本当に驚くとともに、面倒くさい!なんて言ってられないと反省。

それなら、ごみ分別をめちゃくちゃ快適にできる仕組みを作ろう!と決意しました!

「ゴミ捨ての良い方法ないですか?」と聞いてみたりした結果…だいぶ落ち着いたので、

移住者の方などのご参考になればと思います~!!

志布志市移住…ごみ分別奮闘記!快適な分別に至るまで

【Before】我が家のごみ分別…仕方なく直置き…(涙)

まず、我が家の1ヶ月のごみの量です。大人2人でだいたいこんなもんです。

▲プラは大1袋でいけるかいけないか、くらい。紙は大1袋でちょうどくらいです。資源がこんなにあることに毎回驚きます。

6月時点では、最初は「ゴミ袋床に直置き!」でした。(笑)

洗って入れるので、綺麗なゴミだから直置きには抵抗が無かったけれど、一回一回袋を広げなきゃいけないことだったり、

くたっとして、首が座らないのがイヤでした。

ごみ袋直置きからの打開策① ニトリの分別スタンド

まず、ニトリの分別ごみ袋スタンドを購入!

良い感じではまったら、もう1つ購入しよう~と思ってとりあえず1つ導入してみましたが、

プラはとてもじゃないけど入りきらず、床に直置きは解消されず。

▲これです。大きさもお値段も手ごろなんですが、プラの量は入りきらない…(悩)

プラを一番入れたかったので、入りきらないことが分かると徐々に使われなくなり結局直置きに…

また、もう一つの悩みがコンテナかごに入れるゴミの置き場。

瓶や缶、金属やお皿など、そんなに毎月出るわけじゃないけど、毎回大きさも量も違う…(悩)

とりあえず棚においていましたが、炊飯器の横にあるのはちょっと嫌…

▲床に直置きから、すこーし進化するもこんなもん。(悩)

【After】ごみ分別に革命が!IKEAとニトリのごみ箱がシンデレラ☆フィット!

そして、この年始…!!ゴミ分別の革命が起きました…!今の分別はこうだーっ!

▲あふれる生活感は見ないことにしてください!(笑)

年末の帰省時に購入し、昨日ようやく1ヶ月が経ち初めてのごみ捨てでした。

何を伝えたいかというと…各種ゴミ箱のシンデレラフィット具合!!!!!

まず、IKEAのごみ箱が志布志市のごみ袋(大)にシンデレラ☆フィット!!!

我が家では、プラごみが多いのでプラは60ℓ、紙は37ℓのものを使用しています。

ごみ箱って、小さいのだとごみ箱型にゴミが入ってしまって「まだ入るのに」ってなるじゃないですか!

それが、60ℓサイズだとちょっと余裕があるので、ごみ箱の中で詰めることができるんです(興奮)

さんざん悩んで3時間ほどIKEAをうろちょろしましたが、家に帰ってはめてみて感動でした。

さらに!なかなか使えなかったニトリの分別ごみ袋スタンドは、志布志市のごみ袋(小)2つでシンデレラ☆フィットです。

ごみ袋(大)だと床についてしまって掛ける部分が浮いてきてしまうのですが、

ごみ袋(小)だと少し浮くので、弛みもなく良い感じです。

我が家では、ペットボトルをあまり買わないので、一般ごみとペットボトルごみを入れています。

そしてそして!悩んでいたコンテナかごに入れるゴミですが、「可愛い紙袋で隠す!」で落ち着きました。(笑)

ゴミ箱を買おうにも、毎回大きさが変わるし大きいのに合わせるとスペースがもったいないし…ということで、

たくさんとっていた紙袋を採用。汚くなってしまっても捨てられるし、持っていくときも簡単です!

志布志市のゴミ分別、攻略したったりー!!!!(大満足)

まだ解決していない問題…生ごみ用の良い容器ないですか?

攻略したかに見えた、家庭でのごみ分別問題ですが…

生ごみを入れるごみ箱についてまだ悩んでいます…!!!

今は100円均一の小さなボウルを使っています。洗剤で洗えるがマストかな~と思っています。

台所の幅を取らず、すぐいっぱいになって捨てに行くようにできるだけ小さいボウルにしています。

ただ、今の時期は良いのですが、生ごみがドーン!と乗る形なので、夏場に虫が湧いたりしないかが心配…。

・ステンレス製(ガシガシ洗える容器)/メッシュが細かい網は苦手

・幅を取らない・小さめでいい

・虫がつかない仕組み・けど蒸れない

これを叶える都合のいいゴミ箱があったら教えて欲しいです…!(笑)

今のところの候補は

▲シンクに取り付けられるのが良いですね!水切り用の穴が空いているのも良い!でも円錐型だとちょっと小さそう…

 

▲今のボウル式のまま、蓋が必要な時には蓋をする…夏場と冬場とか虫がいるかいないかでも分けて良いかもしれない。

など、お悩み中です。良い案があればどしどし!教えてください~!

あとがき 志布志市に住んでごみ分別について感じたこと

この半年間で、廃プラ問題でストローがなくなったり、ごみと環境について多くの話がありました。

一つ確かなことは、志布志市で生活したら「過剰包装を体感」できる市だということ!

プラごみ:紙ごみ:一般ごみ=10:7:1

くらいの量です。圧倒的に包装で出るプラと紙がめちゃくちゃ多いんです。

日本は過剰包装だ!と言いますが、捨てるのに何も手間が無かったら、そりゃー清潔そうな方を選ぶのではないでしょうか。

手間が一緒なら、プラで包装された方を購入するのでしょう。

志布志市の分別を体験したら、「いや、いいよ!野菜は裸でいい!はがすのが面倒」となるはず。(笑)

市内の生産者が市内の消費者に販売する場合だけでも、包装を減らすことはできるんじゃないかな~と思いますが、いかがでしょうか。

包装するのにかかる手間とコストを、美味しいお野菜をつくるのにかけてもらえたらいいな~と思います。

5+

2 COMMENTS

りぃぴりぃ

シンデレラフィット、気持ちいいですね。

そして「まだ入るのに!」問題、激しく同意です!!
私は一旦ごみ箱型に詰めていっぱいになったらごみ箱から出して床に直置きして余白を埋めてます。
すると次は「ごみ袋床に直置き」問題に直面するんです。
「まだ入るのに!」問題と「ごみ袋床に直置き」問題の二重苦です。
だから、志布志のごみ袋がシンデレラフィットするIKEAのソルテーラ、私もほしいです。
志布志市民にとって、すごく有益な情報。ありがとうございます!

次は、生ごみ容器ですね。
谷村さんが最終的に何を採用するのか、とても気になります。
更新、楽しみにしています。

1+
返信する
谷村 美弥

コメントありがとうございます!
そうなんですよー!!
まだ入るのに問題があると、直置き問題に直結しますよね(笑)
ソルテーラは口が完璧に固定されるので、
ごみが少ない時も多い時もストレスなく入れれるところも気に入っています。
ぜひ使ってみてください!

ごみ問題は、見ていただいた方からも画像をいただいたりして…
もっと深堀していきたいと思います!
生ごみ容器もトライしたら、また記事を更新しますね~!

1+
返信する

りぃぴりぃ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA